胸腔穿刺シミュレータ
監修〈胸腔穿刺・心嚢穿刺〉:
国際医療福祉大学 副学長 天野 隆弘
指導 〈胸腔穿刺〉:
国際医療福祉大学教授
山王病院 副院長 呼吸器センター長 奥仲 哲弥
国際医療福祉大学教授
山王病院 呼吸器センター内科部長 永田 泰自
国際医療福祉大学教授
国際医療福祉大学三田病院 副院長 呼吸器センター長 佐藤 哲夫
国際医療福祉大学大学院 准教授 荒井 孝子
胸水の貯留量が変更でき、実際の超音波装置が使えるシミュレータ
呼吸器内科医・呼吸器外科専門医と一緒に開発しました
実習項目
- 体位設定:前屈/座位
- 超音波による胸水確認:
実際の超音波装置を使って肋骨/軟部組織/胸水/肺/横隔膜を確認できます - 穿刺位置の触診:
肋骨形状を再現しており、穿刺を行う肋骨上縁の位置を触診し確認できます - (超音波ガイド下)胸腔穿刺
- 胸水吸引
特長
構造
超音波画像
リアルな解剖再現と穿刺感
- 肋骨/軟部組織/臓器(肺・横隔膜)/胸壁/胸水を再現
- 胸膜を貫通した際の感触を忠実に再現
- 合併症:誤って肺を穿刺すると空気を引くことができます
超音波画像
胸水の貯水量の変更
シリンジ一つでかんたんに貯水量を変更できます。
胸水貯留部への穿刺および吸引のトレーニングに。
- 病態(患者シナリオ)に応じた設定
- 難易度:合併症 (気胸) のリスクが高まった状況での実習
左上:前屈 右下:座位
右背部への装着
2つの体位設定と装着による使用
- 前屈と座位を想定した2箇所から穿刺を行うことができます
- 装着式:SPや学修者、シミュレータに装着して使用可能
ー臨床で求められる患者さんとのコミュニケーションに配慮した実習に
ー左側胸部と右背部に装着ができる設計です
教育用模型が付属
付属の教育用模型を使用し、胸膜腔へ穿刺する際の注射針の進め方を目視で確認できます