PH-49

PH-49 CTCファントム NCCS型

41910-000 NCCS型 見積依頼

線量と画質の同時評価が行えるファントム
タギングやクレンジング、撮影手順、画像診断

  • 大腸検査
  • 造影
  • 仮想内視鏡

特長 〇内部に模擬ポリープが作られた模擬腸管は、下腹部ファントムの上行結腸、下行結腸、直腸の場所にセットすることができます
〇4種類の模擬腸管には、それぞれ内壁に6つのターゲットがあります。陥凹型は腫瘍発見感受性、隆起型は体積測定の精度を評価することができます
〇線量計を挿入し、画質と線量の同時評価をおこなえます
実習項目/評価項目 ・仮想内視鏡検査 ・ターゲットの可視化、検出、寸法の計測 ・大腸CT検査の撮影線量の検討 ・適切な造影剤の濃度の検討
症例/病変 陥凹型2種、隆起型2種
構成 下腹部ファントム(模擬腸管挿入孔、線量計挿入孔、椎体、骨盤、大腿骨) 模擬腸管4種(陥凹型2種、隆起型2種)
模擬腸管挿入孔用ロッド
線量計挿入孔用ロッド
アクリル製水槽容器
腸管固定具
収納ケース
取扱説明書
主要材質 軟組織部/ポリウレタン樹脂(比重1.06)
   骨格/エポキシ樹脂(比重1.31)
監修・指導 国立がん研究センター中央病院
医療機器クラス分類 なし
特定保守管理医療機器 該当なし
JANコード なし
更新年月日 2020年07月20日

戻る