11385-100 | 見積依頼 |
---|
患者さんの状態を知る血圧測定の基本を確実に習得するためのシミュレータ
- フィジカルアセスメント
- バイタルサイン
- OSCE
- コロトコフ音聴取法
MW7B
特長 | 1. 減圧速度、脈拍数、血圧値を数値で確認できるので客観的評価に最適です 2. 別売のアンプ内蔵スピーカを接続でき、複数の学修者で同時にコロトコフ音を聴くことが可能です 3. 学修者の到達目標・目的に応じた3つの学修モードを選択できます 4. お手持ちの聴診器を用いて、実際の血圧測定さながらの演習が可能です |
---|---|
実習項目/評価項目 | 血圧測定 |
症例/病変 | 至適血圧/正常血圧/正常高値血圧/Ⅰ度高血圧/Ⅱ度高血圧/Ⅲ度高血圧/収縮期高血圧/聴診間隙/S5消失 |
構成 | 腕モデル本体 1体 コントローラ 1点 アネロイド式血圧計(あつ姫Ⅱ専用) 1点 電源用ケーブル(2種) 1式 腕モデル接続用ケーブル 1点 専用バッグ 1点 取扱説明書 簡単マニュアル |
製品サイズ (約) | W70 x D19 x H17cm / W27.7 x D7.5 x H6.7in |
製品重量 (約) | 2.65kg/5.84lb |
電源 | AC100-240V 50/60Hz |
消費電力 (約) | 10W |
主要材質 | 軟質特殊樹脂 硬質特殊樹脂 |
別売品 | 11385-110 外部スピーカ 2台1組 |
正常値のデフォルト設定 | 脈拍数:60 回/ 分 S1:120 S2:110 S3:100 S4:90 S5:70 |
あつ姫Ⅱ 活用方法 | 【ベッドサイド演習】 SPや学習者間でのベッドサイドでの演習時に、シナリオに合わせた血圧の設定、血圧の変動を再現することで、臨地実習前の学習に効果的です。持ち運びも容易なサイズです。 【OSCEなどの試験に】 血圧値、脈拍数、減圧速度がコントローラで確認することができるので、客観的評価につながります。何回でも同じ症例を再現することができるため、学習者と同時に指導者がコロトコフ音を聴く必要もなくなります。 【タスクトレーニング】 血圧測定のタスクトレーニングでは、実際の人間とは異なり、 何回でも同じ症例で繰り返しトレーニングでき、ランダムモードを使用すれば指導者による数値の設定も不要なので自学自習に役立てることができます。 【グループ学習】 演習時に、グループ内で症例の出し合いを行います。指導者が付ききりにならずに、ランダムモードを使用すれば、学習者だけでも学習を行うことができます。 |
CE規格 | なし |
医療機器クラス分類 | なし |
特定保守管理医療機器 | 該当なし |
JANコード | なし |
更新年月日 | 2020年10月15日 |